2016-03-03から1日間の記事一覧

オワニモ

オワニモとは、ぷよぷよ世界における究極の魔法である。シリーズにおけるぷよが消える仕組みはこの魔法によるもの。 Compile Gallery 123~ぷよぷよ-そして魔導物語へ~ 出版社/メーカー: コンパイル 発売日: 1998/07/10 メディア: CD-ROM クリック: 19回 この…

オブジェ

なんだか消えそうだったが結果として全然消えなかったぷよのカタマリのこと。 連鎖尾に対して使うことが多く、以下の図のように、連鎖尾がたくさん入ってなんだかデカそうだったが全然消えない時に「オブジェる」「オブジェった」のように使う。 セカンドや…

お花畑連鎖

縦3を多く用いた折り返しの名称。マルチ保持しつつ、後乗せで連鎖を伸ばすこともできることから、中盤戦が戦いやすくなる。図では縦3を3段積んでいるが、普通に折り返すのであれば2段くらいがちょうど良いかと。3段積むことで、マルチの火力を上げやカウンタ…

おつり

自陣に予告ぷよがある状態で連鎖を発火して、相手に返ったおじゃまぷよのこと。

おじゃまぷよ算

おじゃまぷよ算とは対戦において連鎖数等からおじゃまぷよ量を算出すること。 計算方法 おじゃまぷよの数 = 得点 ÷ (初期レート × マージン) ※得点については得点計算の項へ記載。 基本的にぷよぷよ通でのふたりでぷよぷよにおける初期レートは70点毎が基本…

おじゃまぷよ

ぷよを消して得点を得たときに相手側に落下する透明なぷよ。 ルールの設定やマージンタイムによって変わるが、基本的には70点につきおじゃまぷよが1個発生する。

王冠ぷよ

ぷよぷよ通では400個分(66段+4個)、セガぷよ以降では720個分(120段)のおじゃまぷよを意味する予告ぷよのこと。

追い打ち

相手におじゃまぷよが降った時に、更に重ねて連鎖を放つことで相手を窒息させること。 潰し等が刺さった後には、発火点を掘られる前に相手を倒さないと本線勝負となり、負けてしまう可能性があるため、追い打ちは高く・速く・短くという3原則がある。 以下…

L字土台

L字を敷き詰めた土台のこと。だぁ積みを参照。 だぁ積みのようなL字のみの形ではなくともL字を活用している土台であれば、L字土台と呼ばれることがある。

L字

L型の3連結のこと。汎用性の高い形で連鎖構築の多くの場面で使われる。

L殺し

L字を利用した速攻。伸ばすと以下のように2連鎖で7連鎖強の威力がある。

LLR

Soula氏が考案したL字が2つと逆L字(Reverse)を持った形。 以下のような派生形がある。

SMR

だぁ積みのこと。考察についてはだぁ積みの項を参照のこと。 L字土台の中でも上記の形のみをSMRと呼び、以下の形をだぁ積みとして区別することもある。 スーパー耳かき連鎖の略らしい。

だぁ積み

L字ぷよと仕掛けぷよで構成されている土台のこと。L字土台とも呼ばれる。かなり昔から使われていることから様々な名称があり、以前は上の図の形のみをだぁ積みと呼び、以下の形をSMR(スーパー耳かき連鎖の略)と呼んでいたが、現在はすべてだぁ積みに統一され…

裏ハチイチ

裏ハチイチとは、kuroro氏が提唱したハチイチを積もった場合に後の受け入れを増やすために、あえてハチイチとして使わないことで効率を上げるというもの。 例えば以下のような状態で青黄を引いた場合、ハチイチとして使用したくなる。しかし、そうすると折り…

宇宙

Tom氏が2009年頃に考案・発表した土台。全連鎖理論を折り返しに適用したもの。 折り返しを構成する全ぷよについてキーぷよ外しが容易であり、キーぷよの受け入れ幅が3列あるのが強み。 以下はTom氏のTwitterから引用。 2009年頃に考案・発表した土台「宇宙…